秋冬に起こりがち・乾燥が原因の髪の広がりを抑えたい方へ
今回は乾燥する時期におきがちな問題のご紹介です。
お客様からのご質問へのお返事としては
是非お任せ頂きたいお悩みの一つです。
秋や冬は乾燥が原因でいつもはまとまっているあなたの髪も
●ものすごく広がってまとまらない、というほどでもなく
だからと言って
●まとまってるようで何となく広がりがあってまとまっていない。
そういった場合は
髪全体が乾燥が原因で広がっている可能性があります。
●乾燥で広がる髪にはナチュラルストレートが効果的です。
上記の画像はオリジンスタッフの裕美さんに
ナチュラルストレート&エステティカルスパで対応した時の事例です。
裕美さんの髪は
湿気でも広がりやすく、乾燥でも広がりやすい
という悩みがあり、
通年通してナチュラルストレート&エステティカルスパをすることで
広がりがおさまり、綺麗なツヤ髪を維持できる髪質です。
だからといって、
縮毛矯正をしなければいけない、というほど髪の広がりが強いわけではありません。
今回のような
●ものすごく広がり・ボリュームが気になる訳では無い。
こういったお客様のお悩みは
私たちへの相談の上位に入ってくる事例です。
●乾燥で広がる原因は??
髪が乾燥で広がる原因は、ご存知のとおり、
髪の内部の水分が減少する事で、
髪がフワフワと軽くなってしまい、
軽くなった事で、髪の癖となってあらわれる事に起因します。
ここで一つ問題なのが、
乾燥が原因になる髪の広がりは、
本来の髪の癖であるようで、実は癖とは根本的に異なるという事です。
髪本来の癖、いわゆるくせ毛は、
髪内部の数種類の結合 である
●シスチン結合
●水素結合
●塩結合
●ペプチド結合
が複雑に影響しています。
ところが、乾燥が原因で広がる髪の原因は
水分に起因しています。
●強固な結合が原因で元々くせ毛な方と、
●本来はある程度ストレートなのに、乾燥が原因で広がりを感じる方は
癖がでてくるメカニズムが違っています。
●湿気と乾燥で髪の広がる原因は単純に水分量の問題
湿気で広がってしまう癖も同じくことが言えます。
本来はある程度ストレートでまとまっている髪質という事を前提にすれば、
髪内部のタンパク質の構成は、湿気や乾燥の影響で水分量の違いはあれど
髪の内部のたんぱく質は何ら変わっている訳ではないので、
本来はストレートなのに、湿気や乾燥で広がりやうねりを感じる程度の変化に
髪内部に強烈に働きかける縮毛矯正剤で対応すると
本来ストレートの髪を、さらにまっすぐにする力が強く働く為に、(アイロンの熱の効果もある)
どうしてもペタンコなストレートに仕上がりやすくなります。
こういった場合はナチュラルストレート(ツヤサプリストレート)が
断然おすすめの改善方法になります。
●ご来店前のご相談はLINEからも受付可能です。
●どのメニューを選べばいいのか分からない方??
●WEB予約よりLINE予約のほうが手軽な方
●来店前の料金やメニューの疑問お問い合わせ
●他、各種問い合わせ可能です。
翌1営業日中には必ず返信させて頂きますので、
是非お気軽にご利用ください。
➢髪のダメージや乾燥にお悩みの方へ
➢髪のうねりや広がりにお悩みの方へ
➢アホ毛・切れ毛にお悩みの方へ
お電話、WEB予約、どちらもお気軽に利用頂けます。
ケア重視でエステティカルスパのみのご利用もご予約頂けます。
エステティカルスパコース
ご利用の旨をスタッフにお伝え下さいませ。